👀2024年自分が選ぶ今年上半期の4枚
インチキ水彩やIllustratorのクッキリしたちみ絵が今年の特徴
そして相変わらずな漫画(個人的作画コスト高↑↑↑
過日、自分の描いた絵(DATA)がプリントに支障ないか確認してきました
DATAはA5、600 dpiでグレースケール作成
トーンは不使用
プリントはオンデコピー機でA5
割とそのまんま出てきた感で安堵…🥹
眠たくて誤操作で削除してしまい上げ直します
反応くださった方ごめんなさい
フォロー外の方も見ていただけて嬉しかったです
この漫画は11/18先生右WEB ONLYの前哨戦です
#ウィストワンドロ・ワンライ
お題:精霊
トニスト(※何もしていません)
イベントはコチラ☟
https://t.co/nCrMEDpgLA
☟1頁漫画に仕立てました
来週絵を描く時間が取れないのでムシャクシャしてやった
久し振りのポイピク、🤖🦋だよ
https://t.co/WMCOvggruM
#2503ドクストリレー企画
お酢を発見した池田次元先生の続きです https://t.co/CUVU0nwC0y
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
一番頑張った初回シニチャの日(23.4.2)
所要3か月の作です
本質的には今も代わり映えしません
絵を描いたり粘土・背景・小物の紙工作をします
造形は先生のお人形やグッズ💰に充てる節約目的で始めたニワカ…絵もニワカでした…
短慮で根気も無くわざわざにFollowいただく程のことは成せぬ者…リムブロご随意に…
#5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ