杵ぴのいた蔵の近くには、猫部屋があったそうだ(外史に復元見取り図が載っていたはずだが、大事に仕舞ってあるのでオタク特有のあんまり触りたくないやつ)。この通販サイト生きてるのかな?
https://t.co/iCaNsgyBL5
#5月25日は御手杵に思いを馳せる日
2017年に出した『演技者』の設定なので、それ読んだ方向け。去年のイベントでその本の感想くださった方に何か届けたいと思いつつ。時間が経ってしまったので、もうジャンル違いとかになられてたら、なんか申し訳ない。でも、描くなら今だよね。
今回の本、素材に助けられました。添付は一部です。ってか、さくらのブラシ、消えてたのショック……。主線は常に模索していて、今回はこれで。
先日はたくさんのいいねありがとうございました。いつの間にかアップスタイルのいいね、蜻蛉のが多くなってました。号はセンター奪われた( ゚Д゚) 私は杵推しなので、そういうのしか描けなくてすんません。
@toukenBLTL ペーパー4コマ×3のその3。おての顔とセリフちょっと変えた。この後ほんとは、号のあーんとか続く予定だったけど、意気消沈。
@toukenBLTL 机上に置きご自由にお取りくださいにしたが動かず。耐えきれず手渡したが思い直した結果4枚しか配れなかった(2枚は知り合い)ペーパーの4コマ×3のうち1つ目がこちらです。最終的に日杵になる予定だった。長谷部が長谷川になってた…予測変換怖い。トーン貼ったよ。