ChatGPT に
「この赤ちゃんが相対性理論について説明している4コマ漫画を描いてください」
って無茶振りをしたら
描いてくれたw
(ただしコマの読み方が左から右になってる)(プロンプトで「右から左に」と言えば修正できると思う)
ちなみに。
当時描いた #コード学園 漫画だと
運動会で C 言語ちゃんは
goto 文でワープしようとして
「未定義領域」に突っ込んでいますが
現実の C 言語だと goto 文で未定義領域に飛ぶようなことは普通は無いはずです。
(とはいえ goto 文乱用は避けるべきという話は有名)
https://t.co/YTnfkwmyck
ついに PHPちゃんお披露目回です!わーい!
私が描きました!
めっちゃ頑張ったからぜひ読んでください!
ーー
転入生PHPは電波系アンドロイド!?──はしれ!コード学園 https://t.co/9kUCCFsEzv
ーー
なんかね、本当に不思議なんだけど、
マックのポテトは大丈夫な つわり妊婦さん
結構いるのよね、
本当に不思議なんだけど…
https://t.co/OCSCDbblhB
この本今読んでるのですが、めっちゃ面白いw
『キャバ嬢だけど、オタサーの姫です!: ~パソコンサークルの紅一点~』(実話エッセイKindle本)
[ https://twitter.com/syoujyogensou20/status/731273011974668288 … ]
ほのぼのしててすごく楽しい!
#平成最後に自分の代表作を貼る
プログラミング言語擬人化マンガ、
C++ちゃん初登場&Lispちゃん活躍回!
今は「機械学習といったら python」だけど
これ描いた当時は違ったのよね☺️
ー
続きはコチラ:
最強言語は誰?天下一武道会──はしれ!コード学園【第7回】
https://t.co/TYlK3R5LGO
ー
ホワイトボードに
『はしれ! #コード学園 』の
Ruby ちゃんと C# ちゃんを描いていました!
ヽ(ヽ *゚▽゚*)ノわーい!
ー
https://t.co/aynU5b9tY9
ー
#JXUG
プログラミング言語擬人化漫画『はしれ! #コード学園 』は、
ゲーム開発者(ゲームの人工知能分野で有名!)の三宅さん @miyayou たち皆でレストランとかで企画会議をしてから
添付1枚目:
シナリオ担当の @theodoorjp さんがラフ画を上げてくださり、
添付2〜4枚目:
それを私が仕上げています😍