ヒロアカギャグセン高すぎw
ロボレーザー緑間っぽいけどめっちゃかっこよかったし今回全体的に面白かったけどクロアカは何がしたいのか最近わかんない
Dr.stoneの1話のロケットの描写科学の演出的なやつじゃなくて伏線だった事が考えられ過ぎてて今週一番面白かったわ
池沢先生の新連載、3作品目なだけあって一話の完成度高くて普通に面白かったけど、長期連載する作品じゃないと思うんだよなぁ…
呪術廻戦も1.2話面白いんだけどなんとなく歪に似てる気がするんだよな
呪術廻戦も火ノ丸も掲載順位よくないけど面白いんだよな
呪術はもう11話だしCカラー貰ってもいいと思うんだけどな〜
食戟も流石にもう長くはなさそうだよねw
勉強のうるか回かと思わせて先生回なのはとてもよかった
マジでこーゆうの気付く人、凄過ぎると思うわ
さらって出てきた思考が布石になってて、それをあっさり回収して、敵の中でも格の違いを解るようにしてるみたいな(語彙力w
とりあえず呪術には生き残ってもらいたい
今週、面白いの多かったけど断トツでヒロアカだな
最初の3コマめっちゃかっこいいし、最後に荼毘出してくるのはもう、引きとして完璧でしょ
巻頭カラーの一個前からプロヒーロー編(?)みたいなはじまった時にこんな面白くなるとは思わなかったわ
今週の金未来杯の読み切り好みの話で面白かったけど
絵が食戟過ぎwwwアシスタントでもやってたんか?ってくらい
扉絵と題名と煽りのセンスあり過ぎだわ
今週というか最近は呪術、ストーン、ハイキューが面白すぎ
真人との闘いに合わせて来週巻頭カラーって編集まで有能かよ、嬉しい?