「ウィキッド」監督のジョン・M・チュウ、どっかで聞いたことあると思ったら、あの「巨大な屁のような映画」ことG.I.ジョー バック2リベンジの監督だったのか。
あれから10年か。いや、まじか。これは途轍もないことだ。
もう1年近くラーメン食ってない。食ってないが、まだラーメンボルテージぜんぜん上がらない。鉄郎のような気持ちには程遠い。
しっかし、どんどん無頼伝涯のような部屋と化していきますね。PERFECT DAYSよりこっちっすよ。 https://t.co/u92qbFFoLc
ディオのセリフを思い出す。
「ポルナレフ、人間は何のために生きるのか考えたことがあるかね?」
ディオは巧妙に嘘をついている。安心は確かに必要だ。でもそれは真実を覆い隠す。この映画を観るとそれがよく分かる。
ロマサガRS、河津神がワラスボにふつーに勝てないのかなり面白いな。自分が出したひみつどうぐの効果をまともに食らうドラえもんのような感じだ。
攻殻機動隊が無料配信中らしいですが、僕は今日、本屋で中国語版を買いました。380台湾ドル。これは凄い。ほぼ全ての脚註も全部中国語に訳してある。
「姿勢がいい」と良く褒められるのだが(褒めてないかもしれないが)、姿勢を良く見せる多分一番重要なコツは「常に腹を突き出すように立つ(歩く)」事だと思います。胸を張ると言うよりも。こんな感じで。