昨日無事に娘も修学旅行から帰って参りました。行く前はごねたりしていたけど、楽しかったみたいです。良かった☺️
羽田に行ったのでせっかくなのでお茶を買ってきた(なんで)。缶が欲しかった。そして塩瀬の饅頭も買った。
大奥展のお饅頭、今、食べています。美味しい〜!!
本葉が出てきました。
使ったのは以前文房具屋さんで買ったメモ帳なのですが、中身の絵は4種類、必ず「なんだってー!」のセリフが入るので注意喚起バツグンの優れモノです
ちょっと大奥展に行かれる方にご注進なのですが、
瀧山さまのお駕籠の扉がちょっとだけ開いているのですが、そこにお草履が立てかけてございます
見逃さないようにお気をつけください!(画像はトーンを貼る前の原稿)
アイデアをありがとうございました!全部で15冊、ご縁がありましたらお家にどうでしょう…
発売から時間が経ってしまって本当に申し訳ありませんでした🙇
漫画部屋の荷物をまとめていたら、はるか昔に友人からもらった中国語版王家の紋章が出てきよった。1998年印刷。海賊版。「なんと〜」は、こう書きます。
作者…誰だ?細川先生じゃないのか?
昨日買ったメモ、大事なことを書いたのにめちゃスルーされそうな気がする…。大丈夫だろうか
吐き出しなのでコメント不要です
今日はセリの一周忌です。セリを抱っこする時の姿勢も口にしていた言葉も肉球の感触も覚えていて、ついエアーでやってしまう。体が覚えている…エロ漫画みたいだが
近所にセリ似の猫がいるので見に行ったりするのですが、毎回トーマのお母さんになる。セリに会いたいな