こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#クソリプが来た時に使える画像を共有しようキャンペーン
煽ってきたくせに煽り耐性のない赤い彗星
#GQuuuuuuX #ジークアクス
第9話
何度世界をやり直しても、シャアを助けられない(エルメスでゲルググをうまく突き飛ばせない)で詰むララァさん。
(↓ちょっと修正&見やすくしました^_^) https://t.co/yx21MYqibJ
#この漫画知っている人で100いいね
僕の持っている講談社文庫の表紙が果たしてこの漫画用に描かれたイラストかちょっと怪しい気は昔からずっとするんだが。
主人公のセラザードは見た目はいつもの松本美女なのだが、性格がカラッと男勝りでビッチ感が強いのがすごく好き^_^
やっぱアルファ殺し「たち」やもんなぁ。
マチュ・ニャアン「うおりゃああああ‼︎」
シュウジ「二人とも退きなさいとガンダムが言っているううう‼︎グヘェ!」
二人「…や、やらかしてもうた…」
展開なのでしょうか?
もしくは止めに入った赤ガンの頭部と左腕だけが上手い事破壊されたり?^_^
#自分が正義の味方になった時言ってみたい台詞
「俺、この戦いが終わったらあおいさんと結婚したいんだ!
…言っとくけど急にウイナーから飛び降りるとか記憶消去してちょっとだけ会いに来るとかナシだから‼︎39ちゃん?誰ですかそのモブ?それよりあおいさん頼むから僕とセック…(デルタエンド)
#このタグを見た人は黙って猫を貼る
これを見てくれっ!原作ではイクサーニャン…じゃない1はロボ搭乗時マッパなのだ‼︎(もちろん渚もね)
なぜこの設定をアニメ版でも踏襲してくれなかったのか?
いや寧ろ副パイロットはマッパ設定を残してくれただけありがたいとすべきか?…
#自分は異端だと思った瞬間
特撮ウイングマンブームより以前、Xであおいさん愛を語ってたら「でもあの人の正体ポドリムス人っすよ?ラークみたいな顔ですよ?多分w」みたいなコメが多くて驚いた。
いや俺、『美女の正体が人間体とはかけ離れた人外』っていう設定、めちゃくちゃ興奮するんだが?変?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#GQuuuuuux
機動戦士ガンダム ジークアクス第10話
『いざとなると怖いもので指の震えがとまりません』
#後世に語り継ぎたい伝説の最終回
自分の将来への葛藤、最後の告白と別れ、敵襲来に再び集う仲間、そして浮上する巨大戦艦と鳴り響く主題歌!実にロボアニメらしい最終…ってそれやってるん全部ヒロインやないか〜い‼︎
主役は前半アイドルとねんごろ、後半ちょろっと出撃しただけやないか〜い‼︎