#驚くほどつまらない最後を向かえたキャラ達
ドロロンえん魔くん史上最強の大妖怪怒黒!
なんと登場回も他の妖怪は基本1週1回きりに対し、破格の6週に渡った‼︎
…但しその内容の9割はちぃ子先生のオッパイと雪子姫のフンドシ描写に割かれ、彼は最後のふたコマでえん魔くんに退治されたのだったw
あー!そしてよー‼︎19歳恭介も現実に戻ってきたら戻ってきたらでよー!
「春日くん…あたし…超能力者産むのかな?」
だってよー‼︎
色々問題も多い新きまぐれだけどこの最愛の人との初Hのドキドキ感は素晴らしい名場面よなー。
尚2枚目は劇中の鮎…以下略
#この漫画知っている人で100いいね
僕の世代的には漫画版えん魔くんや、タマイダー、ポコイダーは後追い、リアタイはこれ↓
まぁそういう系譜のマンガ。
インスタントスープを飲んで変身するんだけど、お湯がないから鼻水で代用しようとか小学生男子マインドをよく分かっている作品。勿論エロもあり
#GQuuuuuuX
第9話。いよいよガノタ(少なくとも初代履修者)以外はおいてけぼり展開な気も
財団Bがこれで新規層が離れてしまうか、カラーのブランド力で旧作コンテンツにまで興味を持ってくれるか天秤にかけてる気さえする
でもマチュとニャアンの物語が納得のいく締め方であれば名作になると思う
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いうか越智一裕先生をメインにすえてこれのアニメ化をやってくれたらよかったんだよ!そんぐらいの権力も財力もあるだろーによー!石油王さんよー‼︎
#ジークアクス 第11話視聴。
TL追って、いきなり饒舌に全て知ってるかのように喋りだすコモリ少尉に違和感を感じた人が僕以外にも沢山いてホッとしてます^_^なんかヘンだよね?あれ。
という訳で #GQuuuuuux 最終回エピローグ大胆予想!題して
『薔薇に憑かれてしまった少尉』
(ややホラー注意)
#知性を感じるインテリな画像を貼る
昔はこういうSF設定って独裁政治の暗喩とか、融通がきかずに核戦争の引き金展開だったけど、今ならスパコンが下した英断を実働隊の利権と欲塗れの政治家が全く言う事をきかずに
『ナゼダ?コウスレバ絶対経済ハ上向クノニ⁈ナゼダ‼︎』
と機械が悩む話になりそう