顔を合わせない炭千 🐍柱ゲイコ編
ちなみに今まで言ってませんでしたが(言う機会がなかっただけですが)、私は🐍さんが先代🔥柱に救出された後、一時期🔥屋敷で過ごしていた説の支持者です(理由→ロマンがあるので)
十三きへい 比治沖
でもリミッター解除状態になると防御力が大幅に落ちるんだよねという話
比治沖は育ってきた文化背景に160年の隔たりがあって、今で言うと令和生まれと江戸時代生まれが恋愛するくらいの価値観の違いがあるんだよなぁ(噛み締め)
比治沖
1985のお風呂事情
おきのくんの行動力ならアジトにシャワーくらい引いていたかもしれないけど、あの場所にシャワーまであったらさすがにえっち空間すぎると思ったので銭湯に行かせました
結婚してる現パロ炭千ちゃんがお互いの職場の職場訪問する話 たんじろ→千くん編
(※千くんは図書館のシショさんとして働いているというマイ設定で描いています)
(1/2)
舌を入れちゃう方のやつ
千くんの方は舌を入れるという発想自体なくて、え? ん? ええ???って混乱してたりすると可愛いなと思いました