2月ごろ描いてたセルフ二次創作現パロ漫画発掘した。
現パロ世界線での名前は以下の通り↓
🐶:玄花(シズカ)
🐰:浩羽(コウハ)
🐍:聖(ヒジリ)
🐯:梁(リャン)
🐔:若(ナオ)
【設定】幼年隊卒業試験 実技編
軍が管轄してる山に受験する幼年兵を放り込み48時間互いを戦わせる試験。1人に1つ銀のバングルが配られ、戦って勝った方が負けた方のバングルを取得できる。試験終了までバングルを3個以上所持できていれば合格。
ルールは特に無く戦い方は自由。
が、成長と共に自我が強くなりさらに幼年隊に入ってたくさんの人間と共同生活をするうちに精神もゆっくりだが発達していき、卒業した頃から20代前半にちょっと反抗期(?)を迎えてシェンロンに対して雑な扱いをすることが増える(図参照)
16話絶賛執筆中!
今回はこんな感じで始まります!
表紙もタイトルもこれからです!😇
楽しんでいただけるように頑張ります!
#戦場の魚たち
スノーで自撮りするリャンとみたらしさん宅のジョワさんが可愛すぎたのでみんなにも見て見てしちゃう…。(爆笑してるのはリャンです)
あとルオは手より足技の方が多い。
多分これは蹴りの方が拳よりも威力が増すというのと、扱いが難しい武器を使ってるからなるべく手指にダメージを与えたくないという理由がある………かもね。
狗水について、意外と本編でちゃんと説明がされてたので再掲します。こんなものがシェンホアの血の中にいます。
1枚目は第6話、2枚目以降が第10話だったと思います。 https://t.co/yEGgsIz5g1
突然ですが、#戦場の魚たち 本編における僕個人お気に入りアクションシーン発表していくぞ〜!!リプに続く!!