+童磨関連だとこっちも結構気に入ってる そうそう女好きは食の好みで他の好みはわからんのよね(と、過去の自分とセルフ解釈一致の波動を感じるの巻)
原作未読の方向けに一応解説すると、これ戦っているのが走行中の汽車の上で汽車が向かう方向に立っている敵の首を斬ったことで風圧で敵の生首が主人公の真上を通過してるんです…お分り頂けたでしょうか…ここアニメになったとこ想像すると大分シュールだな…(炭治郎の頭上を通過する魘夢生首)
ジェネリック三つ編みちゃんと言えば善逸本格登場時に求婚されてたモブ子ちゃんが三つ編みちゃんに似すぎというか伏せ目ちゃんと三つ編みちゃんのハイブリッドみたいな感じだったので三つ編みちゃんも劇場版アニメ登場したら質感的にこんな感じかなというジェネリックを勝手に感じている…(?)
パロと言いつつ元ネタからかなり台詞はアレンジしてるんですけど、やっぱり原作内で言葉にしたキャラは違えど同じ作者さん(🐊先生)が綴った台詞が1番しっくりくるなぁと思ったコマ(実際🎴と🚂はその後の見解は異なるも『人間の原動力は心』という同じ考え持ってるので割とこの辺も同じ考え持ってそう)