高橋先生の女性キャラは空手部の頃からどうかと思っていたが、あした輝けからわっぱ列伝爆造と読んでたらアリじゃないかという気がしてきた。しかしゴルドオから絵が変わってしまう。変えるように言われたのだろうか。本人が描いてない感もあるが。
四角いジャングル読み直してますが記憶していたより赤星潮の主人公時代は短く、2巻でミル・マスカラスと引き分けたあたりが全盛期でそこからは落ちぶれる一方ですね。3~4巻くらいは主人公だったような気がしていましたが。
御用牙大阪編で突然流れる謎の歌詞はドラマ「五街道まっしぐら!」の主題歌「いっしょに小石をひろいませんか」(歌・堀江美都子)です。作詞が小池先生ですね。私は知ってる歌なのでここで出てくるのが驚きました。
そうだよ黒遊会会長あんな顔じゃなかったんだよ。面白い方の顔は若い頃らしいが…あと南無玉放連打経じゃないんだよ。