なせもえみさんは「オグリキャップに◎」でした! とても素敵です。競馬を知らなかった私の人生は関わりのある「タマモクロスに◎」でした? その後の馬人生はオグリキャップに引き続きました
もっと前に競馬報知に「TAKEいっと・いーじー」連載頃のスクラップ。当時は岬駿太郎の名前で(なせもえみさんも) 別連載「それいけ岡部くん!!」はよしだみほさんで。
いや私も「私が見た未来 完全版」はたつき諒は読んでますけど。単行本に収録された短編。プリンセスで掲載時に読んだ記憶。過去のTSFの傑作ですよ。
と思ったので、それじゃあ結月ちゃん設定で描いてみたいと思う。藤沢さンの返信ポストでの「友達誓約書」も使えそう。そして何より「よりもい☆よんこま」3話でミュージカル「赤毛のアン」に出演している経歴設定が活きてくる? まるで予定していたみたいでしょ(笑)
六本木の「火の鳥展」で凄いの見たな〜って思い返し、ちょっと火の鳥の単行本読み直そうと思ってさがしてるけど、今見当たらない。その代わり「COM」68/4号が見つかったので一旦中止。火の鳥「未来編」人類滅亡掲載回だった。展示会で生原稿見たページもたくさんあった。
舞台版宇宙よりも遠い場所に寄せた追加色紙。報瀬メインは舞台バージョン決定なのだが、脇役!は小さく入れたいのだけれど、ラフではどっちの方が良い? 教えて?
よりもい☆よんこま1話の7ページに「館林アンバサダー」と「めぐっちゃんと狸さん」がそれとなく出てるのよ。4話と5話のお話は予定の展開なの