【受賞作品】
『児童精神科のカルテ』
原作:渋沢萬一/漫画:青嶋七里
児童精神科医が子どもの心について解説するコミックエッセイ。イラストが色使いも含めてポップでかわいらしく、子どもに対して丁寧に向き合う作者の雰囲気とマッチしていました。
https://t.co/xq8zHGvtMZ
【生きるのが楽しすぎる、ひとりぐらしの日々!!】
『ひとりぐらしこそ我が人生』
カマタミワ @kamatamiwa
第24話 今まで全く気づかず生活してた
https://t.co/ZnroL7pTMT
【本日更新】
『ひとりぐらしこそ我が人生』
カマタミワ
@kamatamiwa
第39話 ガード下の不思議なお店
https://t.co/AIqO17lxIf
マンガでわかるお家のスッキリ整理術!せまい・収納がない・子ども4人・めんどくさい…そんなわが家も片づいた! 忙しいお母さんの片づけ応援コミックエッセイ♪『子どもが多いお家でもできるスッキリ! 整理術』が更新♪「おわりに」→ http://www.comic-essay.com/episode/171/ #コミ劇
「絶対にいる」とは言えないけれど、今日もやっぱり微妙に感じる微霊感体質・まちこが描く、日常のなかの実話ホラーコミックエッセイ『微霊感体質まちこ』第3話「誰の手形?」→ http://www.comic-essay.com/episode/177/ #コミ劇
夫婦間のぼんやりした不満をじわじわと描く『離婚してもいいですか?(翔子の場合)』第15話が更新♪「現実2 こわれる」→http://www.comic-essay.com/episode/130/ #コミ劇 雑誌『レタスクラブ』では最新話を掲載しています☆
夫婦間のぼんやりした不満をじわじわと描く『離婚してもいいですか?(翔子の場合)』第13話が更新♪「夫の気持ち5 もしも」→http://www.comic-essay.com/episode/130/ #コミ劇 雑誌『レタスクラブ』では最新話を掲載しています☆
夫婦間のぼんやりした不満をじわじわと描く『離婚してもいいですか?(翔子の場合)』第12話が更新♪「夫の気持ち4 同級生」→http://www.comic-essay.com/episode/130/ #コミ劇 雑誌『レタスクラブ』では最新話を掲載しています☆
「描きたいけど描けない…」が口グセのみなさんに贈る、「本気で漫画描いてみた」あやめゴン太さんの苦悩と喜びの漫画道!『どうせ死ぬなら描いて死ぬ。』第1話「今日から本気出す!」→http://www.comic-essay.com/episode/154/ #コミ劇