猫を飼っている人もそうでない人も共感できるハイテンション系NECOコミックエッセイ!『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!』第15話が更新♪
続きはこちらから→https://t.co/Dabx8gwONm
3月28日(木)おづまりこさん著「おひとりさまのゆたかな年収200万円生活2」が発売します!10年間年収200万円だったおづさんの暮らしの知恵が満載🏠✨ゆる節約をしながら楽しく暮らすコツを描きます。https://t.co/nKt9IRFbwq
家で飲んでボーっとするのって、何よりも幸せ♪新久千映の家飲みの工夫、あれやこれやをみっちりお届けいたします。 『新久千映のお酒のお時間です』第4話「古いもの一掃祭り」→ https://t.co/dRQ8pNtfdI #コミ劇
おかあさんがいちばん近くにいた、あのころ。いつでもおかあさんにみててほしかった。大人になったら忘れちゃいそうな ちいさな日常、ちいさな事件。『おかあさん、ずっとみてて。』 第3話「おかあさんの裁量。」→ http://www.comic-essay.com/episode/185/ #コミ劇
絶賛発売中の『ナイフみたいにとがってら 2』。編集部で「弟かわいすぎ…」と話題になったページがこちら!笑って泣ける兄弟マンガ、ぜひお手に取ってみて下さい【アマゾン】http://amzn.asia/6GjPCtO 【楽天】http://ur0.work/FKO8
外国人の友だちをつくるために引っ越したのは、ブラジル人・ペルー人が人口の1割以上を占める、群馬県大田区大泉町。汗と涙と爆笑の“異国の友だちづくり”コミックエッセイ! 第3話「地元民憩いのブラジリアンプラザ」→ http://www.comic-essay.com/episode/169/ #コミ劇
【新連載スタート】ベルリン生活、4年目に突入!日々の暮らしには慣れたけど、やっぱり一家の毎日はヘンな驚きと発見がいっぱいで…。一家揃って「外国人」なベルリン生活レポート!!『ダーリンは外国人』第1話「魔女祭りへの旅1」→ http://www.comic-essay.com/episode/174/ #コミ劇
中川学さん @gaku51 の友だちづくりコミックエッセイ『僕にはまだ友だちがいない』第10話が更新♪ 「教会へ行く② クリスマス会」→http://www.comic-essay.com/episode/144/ #コミ劇
NTV「天才! 志村どうぶつ園」監修光が丘動物病院で本当にあった犬と飼い主さんの心あたたまる10編!『動物のお医者さんが教えてくれた犬が幸せになれる10のお話』第9話が更新♪「心の傷を負った犬のケア 被災犬・シロ」→http://www.comic-essay.com/episode/148/ #コミ劇
【第3回新コミックエッセイプチ大賞 受賞作】「六角」と「レンチ」という名の2匹の猫との暮らしを描いた、ほのぼの和むコミックエッセイ。 『ひげ猫 六角レンチ』 → http://www.comic-essay.com/episode/162/
あなたも大手同人作家になれる!(かも!?)かわいい3人組にほっこりしつつ、ノウハウがしっかりわかる、同人活動定番!『目指せ☆壁サー!』第2話が更新♪「サークル名を決めよう!」→http://www.comic-essay.com/episode/153/ #コミ劇
誰もが身に覚えのあるオタクライフを描いて大共感を巻き起こしたアラサー女子・パカチャンのゆるゆるオタク社会人コメディー!『だからオタクはやめられない。』第10話が更新「オタク的食生活」他→ http://www.comic-essay.com/episode/136 #コミ劇