初課題「1Pマンガで自己紹介をしよう!」
改めてコンテ割とマンガ割って全然違うなぁ…。作画の上に文字を載せれるので状況や気持ちを説明しやすいけど、その分視線誘導に気をつけないといけないのが大変…でも楽しかった。
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ #エッセイ漫画
よく先輩に「映画は沢山見たほうがいい」と言われてて、ストーリーの設定やアングルなどの参考に良いのかなと思ってたら、いろんな感情が学べることだと知った瞬間。エンタメってやっぱすごい。
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ
ギリギリの中でも最低限の健康を担保することを『社畜健康法』と呼んでます…。(CM業界は大変だけど、良い会社なのでなんとか大丈夫)
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ
子役は大人の世界で生きている…。
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ
第2回課題「1~2Pで桃太郎を描く!」
昔、新聞広告であった「ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました」というコピーがすごく好きで、それを漫画にしてみました。ネットやSNSでもよく見る『正義』のかざし方って間違えたら怖いよなぁ…と。
#コルクラボマンガ専科 #漫画
ネームの段階ですが、ちょっと真面目に「チビだからこそ知れた差別感」をテーマに3-4Pで漫画を描こうかと。程よく小ネタを入れつつ、ゆるく読めるものにしたいな。
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ #ネーム