自分でつっこむと、こういう木枠の窓はいくら古いアパートでも今はアルミサッシに変えられてると思う。現存してるものはほとんどない。けれど作画上の見栄えの重視で楽するためにこうした。余談だが、昭和の頃まではこういう独身アパートみたいな所の窓にエロポスターが貼ってある部屋をたまに見かけた… https://t.co/lWbnpi9wbO
場所は国の重要文化財、法明寺鬼子母神堂の境内入り口。聖地巡りじゃ無いけれども、色々なドラマや映画の舞台にもなっていますのでぜひ観光しましょう。(21~24/42)
アンポンマート南池袋店ももちろん実在しません。ガワは昔のampmパロだけど全体的にファミマっぽいコンビニですね。(5~8/42)
ぱんてぃを脱ぐ時、もっとくるくると丸まって捻れた風に描こうと思っていたけど、私の画力ではその物体がわけのわからないものにしかならなくて断念した……(33~36/42)
都電荒川線沿いに東池袋方面へ。ちょっと前まで何もない古い住宅街だった所でサンシャインぐらいしか見えなかったのが、この十数年でニョキニョキとたくさんの高層マンションが増えていきました。今も再開発で2棟のタワマン建設中。(25~28/42)
まあ、無許可の私有地はもちろん、公共の場で猫の餌やりは推奨はされないですよ。それぞれの色々な考え方と幅があります。(9~12/42)