蜃楼施療院譚はアルファポリスさんで読めます。
総集編一は、おまけページとかプロトタイプ版とかも諸々載っております。
#関西コミティア65
https://t.co/B6Ti0QVqBZ
新刊の漫画サンプル(冒頭部分をちょっとだけ)をpixivにアップしました👻🐈⬛
台風よ、もっとそれるが良い…🌀
#関西コミティア65
https://t.co/VAVyjgthbe
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022
素敵タグお邪魔します。
キラキラと可愛いを詰め込めたらと思いつつ、水彩やデジタルでイラストを描いたり、漫画を描いたりしてます。
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
オリジナル漫画やイラストを描くのが好きです。根城は関西コミティアですが、コロナ禍でイベント禁断症状に喘いでます…コミティアの空気を吸いたい…
初夏まで水面下作業なので、たぶんしばらく食べものbotになると思われます🍡🍵
漫画もイラストも美しく神技な七羊さんからバトンいただきました🙏✨
有難うございます…!
バトンアンカーでお願いします🤲 https://t.co/SKMQUTadO3
10. ここぞというシーンで照れない
決め台詞とか、カッコいいのは此処だよ!ドン!なシーンのネームを切る時に凄く照れてしまい、コマ運びや表現の緩急が弱くなりがちなので、課題だ…(´•ω•`)と思っています。
読むのは好きなんですけどね。描くとなると照れるのはどうしたらいいのか…。
9. キャラクターの変化を描く
お話の考え方は人それぞれですが、個人的に成長や変化の物語が好きなので、誰と出会って、どう足掻いて、葛藤して変わっていくのかを丁寧に描きたいなぁ…というのがあります(蜃楼施療院譚はその最たるお話…のつもりです…)
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
3月も1週間が終わりますが…創作漫画やイラストを描いたりしてます。画材は水彩だったりデジタルだったり。おかっぱのおなごと長髪男子とけもみみが好き。
偶に展示やイベントに出たり。
現在は水面下作業中です。
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
作画の段階で、この展開はやっぱおかしい!と土壇場で変えることが稀によくあるので、誰が見ても分かりやすくネームを作るのが自分の課題だと思います…(っ゚∀゚)≡⊃)∀゚)∵アバッ
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームが見当たらなかったので、このあたりの短編漫画は多分ミニネームとその時のノリで描いた気がします 0(:3 _ )~
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームは自分さえ何とか分かればどうにかなるだろう感満載です( ◜ω◝ )
紙ネームの色がオレンジのだったり影が掛かってるのは、iPadで写メってるゆえ…
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#蜃楼施療院譚 は、転機になったり、ご縁につながったり、漫画が好きなことを再確認したり、とても大切で感慨深い作品です。
何年掛かっても良いので、いつか完結まで描き切りたいです。
https://t.co/eRUMCcSm6t