あと美味しんぼ初期、モノクロなのに銀座の夜の煌びやかさの表現がほんとうに美しい。この山岡の後ろ姿のシーン(たぶん日比谷の内堀通り)とかすごくない?有楽町駅、旧そごう現ビッグカメラのところだ。こち亀的なこういう地域密着表紙好き。
花咲アキラ原画展、ほんとうにやってほしいよ…
美味しんぼ一巻を読み返しているが、海原雄山初登場回の山岡、このネームがすごい、山岡の雄山への複雑な憎しみがこの最初のコマだけで表現されてるし車窓から見る離れていく栗田さん、映画だよ…
この美味しんぼの文化部の一員になる遊びした数日後に行った「同人占い」で「二次創作できないタイプだが強いて言うなら向いている二次創作は夢」と言われてめちゃくちゃびびったのだった https://t.co/8mFwXVRLHN
主人公の頭上すぐ近くを飛行機が飛んでいくシーンでは「香港の空港は世界一着陸が難しい」と山岡に脅かされている富井副部長のこのコマを思い出していた
トワイライトウォーリアーズに集中しなよ
まる子のリメイク版の花輪邸ついに公開回、丸尾くんが親に「花輪くんのお母さんは29歳、母さまは49歳!スエオ、恥かきっ子寸前でしょう!今すぐエステに行って下さい!」っていう一連のシーンがなくなっていた まあそうなるよな…
岡田あーみんのこいつら100%伝説(一巻)でもあったやつだ…
あたしゃこれで麻の栽培は違法と学んだよ 岡田あーみん作品はためになるなあ… https://t.co/FrKXj7IgFc
ツイステ〜珊瑚の国のエタニティフロート〜こと美味しんぼ27集「究極の披露宴」
知らん人の結婚式、こんなにたくさんくるのお互い嫌だよな