連休中にシレン6超神髄に挑んでたが結局クリアできず…。もうすぐモンハンワイルズ発売だからまたしばらくは超神髄未クリアのままになりそう
ハナヤマタ久々に読み返した
なるは最初はフツウの女の子がコンセプトだったはずなのに終盤にはアブノーマルになってきたし、異世界ではHな格好な上に性能がとがりすぎて敵にも「フツウじゃない」と評価される…。フツウって一体何なんだろうな…?
今月号のスロルの「小春が独り立ちしようとするが、結局ひよりがついてきいて今までの感じに戻る」という内容。これはスロルがFUZへの独り立ちをするし、先生が闘病生活と環境の変化があれど、今まで通りのスロルを今後も続けていくという決意表明ともとれるのでは…?
深読みしすぎかもやが
アイツノカノジョ6巻読みました…
今さらかもやが、あの描写がR指定ない全年齢で本当に許されてええんか!?