有馬先生の絵柄少し変わったような…
4年半ぶりだからそう感じるだけなのか、実際に少し変わったのかわからぬ 
   #クロウのきらファン思い出語り
きんいろダークネス(☆5)
まさかのフルカラー描き下ろし漫画付きのシナリオという豪華っぷりである。きらファンの雰囲気を感じられるきんモザ漫画という唯一無二の出来である。しかも作画コスト高い衣装多いのに、当たり前のように1話分相当の掲載量…強すぎる! 
   プレイヤー「馬鹿な!?今一体何を…」
原悠衣先生「何って…ちょっとカラーで漫画を描いただけだが(ほぼ1話分)」
プレイヤー「当時MAXのほうも無休載でこれほどの量のカラー漫画だと…!?おかしすぎるぞ!?」
原悠衣先生「さっき言ってた私の掲載量がおかしいって、少なすぎって意味だよな?」 
   現実でなろう小説じみた強さである…
今回貼ったコマ以外にも漫画はあるのでこの先は自分の目で確かめよう! 
   #クロウのきらファン思い出語り
からみねーしょん(☆5)
はるみねーしょん参戦の作家クエで、はるみらしく異世界でもカレーを求める内容となっている。
こちらも前回のきんいろダークネス同様に漫画付きで、前回のカラーと違いモノクロだが倍以上の漫画量となっている。\すげえ/\やべえ/ 
   前回はオリキャラ除けばきんモザ単体での漫画だったが、こちらははるみと多くの複数作のキャラをクロスさせた漫画となっている。大沖先生作画で他作のキャラとのはるみねーしょんらしいギャグを見られる珍しい機会である。そのため前回と甲乙つけがたいハイクオリティとなっている。