前回はオリキャラ除けばきんモザ単体での漫画だったが、こちらははるみと多くの複数作のキャラをクロスさせた漫画となっている。大沖先生作画で他作のキャラとのはるみねーしょんらしいギャグを見られる珍しい機会である。そのため前回と甲乙つけがたいハイクオリティとなっている。 
   今日はフユちゃんの誕生日で皆に祝われてるのに、今日の日本の冬ちゃんは呪われてるくらい寒い
なんだよ気温マイナスって!フユちゃんの可愛さを見習え! 
   ようやく残業終わった!やな残業はゴミ箱に捨てたかったがしばらく休むからそういうわけにもいかんかった…
とにかく急いで明日の準備して寝る!睡眠の重要性!睡眠の重要性!睡眠の重要性! 
   ドラマ版星テレは個人的に評価は高くないが、下馬評よりは普通に見れるレベルだったのと原作カバー範囲の違いでアニメと差別化出来てるのは誉めるべき点。
というか漫画実写化はこれより酷いのがゴロゴロいるせいで相対的に大分マシという…。実写化の闇は深い… 
   C104で買う新刊は今日の分以外にも「既に通販で購入確定している分」と「明日以降も店で買う新刊の分」のあと2回も俺は支払いを残している…。
きらら展で出費がいくらか不明だから夏コミ10万は超えないようにしたかったが駄目みたいですね 
   アーニャの能力がミステリーものだと犯人が秒でわかるチートどころか、ボンドとの合わせ技で未来の犯行現場という決定的証拠も押さえられるバランスブレイカーすぎる