自分で描いた4コマ漫画をAIでアニメ化!!
動画:ViduAI
声:にじボイス
動画編集:Premiere Pro
4コマ漫画をChatGPTに見せてプロンプトを作ってもらう。
↓
Viduで動画化。
↓
Premiere Proで声を合わせるなどの動画編集。
という工程で作成しました! https://t.co/mkHSNBDotc
応援したいと思われる姿を見せて欲しい! https://t.co/gs9pPWAWeH
理想の資料を出すにはガチャ必要ですが、こんな感じの資料画像がボタン一つで生成できます!
表情シートでガチャを回すと色んな表情を見ることができて楽しいです🤣✨
リプ欄のリンクから無料でもらえるクレジットで使えるので、ぜひ試してみてください〜✨
えええ!
こんな漫画を描いている間に「103万円の壁引き上げ」と「ガソリン暫定税率廃止」の議論がいい方向に前進してた!!
実際に実施されたら最後のコマのセリフと背景色を変えられる!! https://t.co/1o6HEcPFdO
「HIGH SCORE」や「月刊少女野崎くん」などのストーリー4コマが好きで、クリプトニンジャの二次創作で挑戦しています!
「国民の方を向いた政策」の結果がこれ😭 https://t.co/zjElfUwkL1
【クリプトニンジャのストーリー4コマ】
を平日毎日更新してしています!
更新時間はまだ探り中です😂💦
来週は18:00更新にしてみたいと思います🥷
あと2本で第一話は完結予定!
ぜひご覧いただけると嬉しいです☺️
#ninjart
#漫画が読めるハッシュタグ
(1/2)
ChatGPTの有料モデル「o3」、漫画の講評もしてくれます!
しっかり褒めてくれますが、痛いところも的確に突いてきます😂 https://t.co/SdQUxgbqps
ジャンプルーキー!の連載争奪ランキングにも挑戦してみたいと思い、モノクロ漫画を描いてみたのですが、Xではカラー漫画の方が目立つでしょうか…?
今後の参考のためにリプ欄のアンケートにご協力よろしくお願いします🙇♂️
NotebookLMのソース検索機能(提供元を見る)、キーワードを入力するだけでAIがソース(Webサイトや動画)を厳選して提供してくれてとっても便利なのですが・・・