テンプレをお借りして #エゴマニアクス でやってみた! https://t.co/c7jSWkAVZB
第4話『神官戦士』後編 更新しました!
ティリスVS魔族戦、決着!
次回はリュートVS魔族戦です(今回もリュートは1コマしか出番ねぇよ)。
https://t.co/NzidKY8AJQ … … #アルファポリス
#風のリュート
#芸術同盟
#Priority_RT
リュートはティリスから随分前にチョコレートを貰ったのですが、それ以来同じチョコレートを見かける度に買ってしまいます。「すきなのはチョコレートじゃなくてきみなんだよ。」(なんて言えないけど)
https://t.co/gs9N7qnnkO
バレンタインに描いたこれか?
4.ティリス=ラーファルト
初期設定は、リュートほどの変遷はなかったと思います。
昔は少女漫画のヒロインとして作ったため、そこまで強くなかったのですが、今はバディもののW主人公的な立ち位置になったので、めちゃくちゃ強くなりました。
戦闘時の男言葉はナウシカがモチーフ。
#風のリュート
処女作ゲームのRTいいね、ありがとうございます!
漫画版『風のリュート』もよろしくね!(アルファポリス漫画賞・受賞作品)
https://t.co/NzidKY8AJQ
連載第24話『勇者』前編
公開されました❗️
いよいよ主人公ロイの因縁の相手、魔王戦の始まりです。
最強Fランク冒険者の気ままな辺境生活? #アルファポリス https://t.co/4KGhN4yabl
13日:自分に一番近いキャラ
自分では長年リュートだと思ってたんだけど(愛想笑い苦手でレッテル張り嫌い、心許した人には懐く)、最近はティリスのほうが近いのかなと思う(思い込んだら一直線で積極的で前向き)。キャラは大なり小なり自分の一部を誇張して作るよね。もしくは完璧に理想か。
『最強Fランク冒険者の気ままな辺境生活?』
連載第21話前編 生まれた理由
公開されました‼️
別人格のロイ(主人公)が初めてキャラクターとして動き始める回。
このロイが描いててめちゃくちゃ楽しかったです‼️
#アルファポリス https://t.co/4KGhN4yabl
#画力変化ビフォーアフター
『風のリュート』漫画版。
コマ割り構図がほぼ変わってないページを比較。カラー(今)とモノクロ(昔)。目の大きさの比率はこの頃に戻ったんよなぁ。
違いと言えば、リュートの足をティリスの足の間に割り込ませているところ(エロい)。それ画力変化じゃないから!!
10日:最近生まれたキャラ
『風のリュート』のフローリア。
学生時代に描いた旧作漫画では唯一いなかったキャラで、フルカラーリメイク版にて初登場。
狂ったキャラを創るのが苦手な観月にしては、なかなか良いのではと気に入ってます。
どんなキャラかは漫画を読んでね。
https://t.co/cZFTr9aIC3