4.ティリス=ラーファルト
初期設定は、リュートほどの変遷はなかったと思います。
昔は少女漫画のヒロインとして作ったため、そこまで強くなかったのですが、今はバディもののW主人公的な立ち位置になったので、めちゃくちゃ強くなりました。
戦闘時の男言葉はナウシカがモチーフ。
#風のリュート
④主人公について
リュート=グレイ(CVあさみな)
『風のリュート』の主人公。
人間と魔族両方の血を引く半魔族。
どちらからも爪弾きにされ、一人旅をするしかない孤高の冒険者。
それゆえ寡黙で無愛想……だけどティリスに出逢って性に目覚めて巨乳好きのむっつりスケベに。
老け顔を気にする19歳。 https://t.co/b0QTR91y8B
17.フローリア「ごめんなさいねぇ…好みじゃない男の…断末魔(あえぎ声)は興味ないの」
#風のリュート
#2019年自分が選ぶ上半期の4枚
本当は選びたい絵は別にあったりするんだけど、ゲーム内スチルとか、未公開の執筆中漫画とかだから公開できる範囲の絵から選びました。今年はリュートばっかりだね!
『風のリュート』漫画第1章の進捗。
やっと第1章のラフ終了。全169Pって……ほとんどコミックス1巻分やん。ラフの1枚をお披露目。ゲームの回想でも登場した二人の旅立ちシーンです。ティリスの表情がお気に入り。
#風のリュート
#進捗ノート https://t.co/kDHAzJq3NX
14.自作品を好きなだけ貼り付けてください
商業も趣味もわりと観月の好きを詰めてるので、どれか一つでも全部でも興味持ってくれたら嬉しい!
『風のリュート』漫画第2巻も制作中です!(完成ページちら見せ)
#1度絵描きを辞めた人がまた描くようになったきっかけ
ずっと漫画の仕事してたから辞めたわけじゃないけど、自分の漫画を描けなくなった時期はあった。
キッカケは夫の
「エロ漫画描いて」w
その後、フォロワさんが一生懸命投稿してるのに触発されて『風のリュート』描いたら受賞してデビューした。
10日:最近生まれたキャラ
『風のリュート』のフローリア。
学生時代に描いた旧作漫画では唯一いなかったキャラで、フルカラーリメイク版にて初登場。
狂ったキャラを創るのが苦手な観月にしては、なかなか良いのではと気に入ってます。
どんなキャラかは漫画を読んでね。
https://t.co/cZFTr9aIC3
13日:自分に一番近いキャラ
自分では長年リュートだと思ってたんだけど(愛想笑い苦手でレッテル張り嫌い、心許した人には懐く)、最近はティリスのほうが近いのかなと思う(思い込んだら一直線で積極的で前向き)。キャラは大なり小なり自分の一部を誇張して作るよね。もしくは完璧に理想か。