実は今月号の『映像研には手を出すな!』は、水崎氏が幼少期にドラえもんから影響を受けたという話で、小学館が全力を出してます。
映像研ブルーレイBOX、個人的な推し特典としてはやはりこの大童さんによる描き下ろし漫画! 大量に余った牛乳を生徒会が映像研のもとへ持っていき、牛乳大飲み大会がはじまる…… というあらすじ。これはスピリッツにも単行本にも収録する予定はありませんので、原作ファンにとってもマストバイです!
アルコール依存症の夫とその妻の闘いを丁寧に描いたこの漫画、単純に漫画として面白い……! これと一木けいの『全部ゆるせたらいいのに』を読めばアル中についてはかなり理解が深まりそう。
依存症啓発漫画 第1話 https://t.co/h6j6BpQn6s
キモい編集者なので、休み時間になるたび自分の担当作を読んで「マジおもしれ〜」つってます。語りたいから早くみんな読んでほしい。
こちらのカレンダー、12月26日売りの「月刊!スピリッツ」の付録となります!(「週刊スピリッツ」ではないので注意!) 書店さんでぜってえ手に入れてくれよな!
完全に他社他誌なのに『チ。 -地球の運動について-』を推していただけてありがたすぎる(めちゃくちゃ笑いました) 6周年おめでとうございます。
マガポケ6周年記念読み切り『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』 | マガポケ https://t.co/4Sp4CEdHkH