縁あって餓狼伝(板垣版)を読んでいる
いやあやっぱりこの頃の板垣は面白いなあ
これももう10年くらい前の作品ってことになるのか
ちなみに当方はツイスト派でございます
#あなたが一番最近保存した女の子の画像で性格が分かるらしい
#物理
当方も是非聞きたい
門外ではあるが
どの趣味娯楽も自分がやってるタイトルのシェアを調べることになんてさして意味はない
覇権だとか業界一位だとかそんな言葉があるが、みんなやってるかどうかよりも自分に合っているか、自分の周囲がやっているかが大事だからだ
しかし、だ
やっぱ気にならないっていうと嘘になるだろう
最近心に傷を抱えるアライさんが大量に発生していると聞いて
アニメキャラの仮面をかぶらねば自分語りすらロクにできんのかとか考えたが
漫画のキャラのお面をかぶらねばカードゲームの話ができない自分も
彼等と大差ないなとか考えた週末の夜
勇者系戦士キャラが悪の親玉に挑むも返り討ちにあいそうになり
そこで悪の女幹部が裏切って助けに入って立て直すが
女幹部が怒った親玉に命を奪われそうになったところで
勇者が犠牲となり女幹部を救うという展開はとてもアツくてよいと思います
だがしかし
当方はそれをコラの種にしか使わない
これの1枚目なんかもバキの母方のいとこと若かりし日の丹波文七の邂逅に見えてしょうがない
ただし言ってることは筋が通ってる