Witcher3徒然コラ漫画2
銀の剣は対怪物用の武器であり人間に使っても効果がない
ゲーム的にはそうだろうけど、これは「逆刃刀だから不殺」とかいって鉄の棒で頭をガンガン叩く某剣豪と似たものを感じる
ウィッチャーは忍者がモチーフになってるっぽいから、印を結ぶのも催眠術を使うのも不思議ではない
だが俺は忍者が催眠術を使うと聞いたら対魔忍でもバジリスクでもなくZERRY藤尾を思い浮かべた
我ながらネタが古すぎる
売上を語ることに意味が無いのは分かるが、気にならないと言えば嘘になる
ヨソと比べる事にも意味は無いがこれも同じだ
ヒットとはいえこれはあくまで一部の局所的現象なのだ
ま、だからこそヘンなのが混じらず楽しめるのだが
Farming simulator 15日記31
キャラが存在しないというなら自分で作ればいい
という訳で彼に「ミスミ」という名前を与え、耕耘と種まきを担当してもらうことにした
こういうゲームでの脳内ロールプレイは楽しいものだ
久しぶりに人間に会った気がする…
縁ありて手塚治虫の「火の鳥」のデータをいくつかもらったので読み返す
うーん実に手塚治虫の真っ暗な部分が滲み出てくるかのような作品だ
引き込まれて読まされてしまう迫力がある
つくづくこれが予定通り完結しなかったのが悔やまれる