SNKvsカプコンが、ついにダカラ熱闘シリーズに登場だ!
魅力的なシステムはそのままに、いつでもどこでも熱闘!
さらに、あの男もメーカーの枠を超えて参戦…まさにカオス!
な、イメージで、熱闘SVCカオスが出てたら…なイメージのドット描き(゜∀゜)
タイマンって言ったのに、最大6人まで増えた上に、つっ込まれたらよくわからない理論で逆ギレ
#にわかには信じられない漫画のシーン
けーたにさん(@ktani0281)から頂いた、島本和彦先生版のサムライスピリッツの漫画‼︎あるの知らなかった…
あのキャラこのキャラが次々にバッサリ‼︎武士道とは死ぬ事と見つけたり…
紫ナコが別キャラっていう先見の明は、さすが島本先生‼︎
@garouspecial 以前から、パロディのドット絵描いてるのですが、その内の一枚ですw
まさか、以前から拝見してました、ナリさんに使って頂けるとはw
PSのグラディウス外伝をプレイ(゜∀゜)
ずっと遊んでるけど、この緑の機体使った事無ぇなと思い、初プレイ。
全方位輪っかレーザーの使い所がなかなか面白い‼︎あと見た目がカッコいい(゜∀゜)
いやぁ、今更新しい発見するとはお得な気分(´∀`)
コロコロアニキを初めて買ったった。何故かって?
月刊PCエンジンが誌面上で復活したと聞いたから‼︎この数ページで買える‼︎( و ‘ᾥ’ )و
うおぉぉ‼︎雑君先生の事勿の新作‼︎‼︎月Pの最終号の付録以来…家宝モノやでぇ…‼︎(´;ω;`)
井上先生の漫画もPCエンジンユーザーあるあるで最高や‼︎
PCエンジンのスペースハリアー遊んでたら、立体のすごいスペハリ遊びたくなったんで、3DSのセガ3D復刻アーカイブスのスペハリをプレイ(゜∀゜)
この立体感…‼︎スペハリにマッチし過ぎだろ…‼︎あと、PCエンジン版やった後だとキャラでけぇーーー‼︎‼︎やはりすごいぞ3DS版‼︎‼︎