来る2月2日(日)はニンニン、忍者の日!忍者と言えば忍者寺・妙立寺(https://t.co/lFbHP8t0Bp)!2016年行ってきたレポ漫画はヤンジャン!アプリ「みやこウォッチ〜金沢独日記」で読めます。伝説のあの部屋も忍者寺に実在した? (リンク先32話 https://t.co/EoWZtJ9o2q)
来る2月3日(月)は節分!金沢の宇多須神社 節分祭(https://t.co/p8YvRGTDPT )2016年行ってきたレポや金沢節分エピソード漫画はヤンジャン!アプリ「みやこウォッチ〜金沢独日記」で読めます。 (リンク先15話 https://t.co/EoWZtJ9o2q)初参加のご参考にどうぞ~
ダブル - 野田彩子 / 第十三幕 ぼくらは生まれ変わった木の葉のように https://t.co/QVdVJnNule #漫画ダブル
ウギャー!多家良が何かに辿り着いてしまった!ヒー
それはそれとして、野田ワールドの脇役が出すテンポといいちょっとしたセリフが大好き 銅ちゃんも野田ワールドのモブになりたかった
来る1月26日(日)は湯涌温泉玉泉湖畔の氷室仕込み(https://t.co/0fbNllUWID)だよ!2016年レポ漫画はヤンジャンアプリ、(23話 https://t.co/EoWZtJ9o2q)氷室饅頭6店食べ比べレポは電子書籍「みやこウォッチ〜金沢独日記」2巻に収録しています。ご興味の方は是非読んでみてね。
寝正月2日キメ忘れてた、むか〜し金沢のお正月レポ漫画を描いたのす。みんなのお正月と違うところはあるカニャ?金沢のお正月菓子・福梅10店描き分けチャレンジなどもやっています。今年の福梅は常和屋でした。(リンク先の「みやこウォッチ〜金沢独日記」13話が該当回だよ https://t.co/EoWZtJ9o2q )
あけおめ銅!今年の干支は? チュー!チューといえばインコ年!
発売中の電書「ことりとふたり〜オカメインコ男子ワシオ〜」新春七日間限定108p公開!1月8日0:00に消す!
ピクシブ→ https://t.co/qDWTRpLGuY 1/28
ダブル - 野田彩子 / 第十二幕 ぼくらが非情の大河をくだる時 | 月刊ヒーローズとふらっとヒーローズの作品が無料で読める! https://t.co/sOeCo37EOU #漫画ダブル
多家良の白目、赤ちゃんかな?!あと多家良のインナー友仁さん吐いたら楽になるのにうまく吐けないとき口に指突っ込んでくれそう(幻覚
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
三次創作漫画「お義母さまといっしょう」
(https://t.co/oWpXWMMDE3)
今年は実写のファンアートをよく描いたような気がします