本日7月20日はぼんぼり祭りの点灯式🔥(https://t.co/CGIL51pX66)過去に描いた10月のぼんぼり祭りぼっち参加レポはヤンジャンアプリ(11話有料https://t.co/EoWZtJrxgy)電子書籍「みやこウォッチ〜金沢独日記」1巻に収録しています。ご興味の方みてみてね。特別に夜まで開いてる夢二館も楽しいよ。
2月22日はニンニンニン、忍者の日!忍者と言えば忍者寺・妙立寺(https://t.co/WtGgsTypjT)!2016年行ってきたレポ漫画はヤンジャン!アプリ「みやこウォッチ〜金沢独日記」で読めます。伝説のあの部屋も忍者寺に実在した? (リンク先32話 https://t.co/EoWZtJ9o2q)
RT うれしいですね…サイフマン回は少しですが能登にも触れています。七尾や羽咋に行く回もあります。
たのしいひな祭り!今年も金沢の成巽閣では2/6〜4/20「特別展 「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」を開催中!(https://t.co/rvqxeRlNVC)。金沢ひな祭り情報が色々の「みやこウォッチ〜金沢独日記〜」18話はヤンジャン!アプリや電子書籍2巻でお読みになれます。https://t.co/IGZ0V31mlz #ひな祭り
来る5月26日(日)は毎年恒例、新竪町商店街のしんたてコーヒー大作戦(https://t.co/KtcK0ZPaE7)。2016年に行ってきたレポ漫画はヤンジャン!アプリ(リンク先20話 https://t.co/EoWZtJ9o2q)や電子書籍「みやこウォッチ〜金沢独日記」2巻で読めます。ご興味の方はチェックしてみてね。
それはそれとしてあっという間に小さくなる天狗塚清文の顔がSUKI …清文…どこにいる…飲み会にはきているのか?いないのか!? #漫画ダブル https://t.co/ObAUjt3EMt
#山の日
🚞魂捨山スーサイドパーク🗻銅ちゃんマガジン分冊版3🏔️税込110円🌄
そっちが島🏝️ならこっちは山⛰️だ!🌳森の奥深く走るバス🚌乗っているのは自ら安楽死☠️を望む人々だった。しかし…
BOOK☆WALKER https://t.co/yVBtX9LlS4
kindle https://t.co/DswfteG1D3