トイトイエルベの城が紙の本に!!
子供向けに描かれた漫画だけど、大人が読んでもシミる場面いっぱいの良い漫画だよ 銅も銅とお友だちになりたいな 子供の頃に読みたかったけど、45才からでも間に合いたいもの
トイトイエルベの城(1) (コンパスコミックス) かむらいこ https://t.co/0881S4lVva https://t.co/fNsnu2xhFv
番外編
数ヶ月前の元カノの話(下書き)
カギ友禍中夏の番外編はこちら→https://t.co/mMUrDmc9qs
RP<まとめ買い+読み有難うございます!ご感想とても嬉しいです!おもろ、最高、大好き、とてもいい、もっと売れろ。銅の大好きな言葉です。
フォアミセス掲載なのでミセス様のお子様がうっかり触れた時気まずくなり過ぎない表現を心がけております!紙単行本のご希望も大感謝です!続きも頑張ります!
6月11日は傘の日!みんな和傘好き?「すきー!」わかるー私も好き♡
むかし描いた金沢和傘の松田和傘店オーダーメイドレポ漫画はヤンジャンアプリ(リンク先35話 https://t.co/EoWZtJ9o2q )と電子書籍「みやこウォッチ〜金沢独日記」3巻に収録しています。ご興味の方は是非読んでみてね。 #傘の日
バルバロ!更新おもしろ!魂に刻みたいこの言葉。
岩浪先生の描く、誰かが誰かに好かれたりモテたりして最初なんで?って思ってたのに後からワカらされる流れが大好きです。コーポの石田くんがモテるのワカらされたコマも好きだったナァ〜
https://t.co/Bgsxt9o6wW
遅ればせながら私の少年6巻を読みました 聡子さんのマイク苦手めっちゃわかる 私もマイク持つと緊張して喉が潰れてしまいがちなので…
本編はとうとう建前のなくなった聡子さんの本音にドシッとやられましたね 次巻が楽しみだニャー😺←仙台のカラオケまねきねこ
破るのかい?破らないのかい?どっちなんだい😳でずっと待ってた瓜を破る6巻!読みました!
なんですか?この2022年度好感度高ップル😊鍵まい!
ファンアート描いちゃった。
金沢のとあるお宅では豆まきに個包装菓子を使うそうで。そのほか金沢の節分情報色々はリンク先の「みやこウォッチ〜金沢独日記」15話で読めます。 https://t.co/IjugudOZVw
たのしいひな祭り!今年も金沢の成巽閣では2/6〜4/20「特別展 「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」を開催中!(https://t.co/rvqxeRlNVC)。金沢ひな祭り情報が色々の「みやこウォッチ〜金沢独日記〜」18話はヤンジャン!アプリや電子書籍2巻でお読みになれます。https://t.co/IGZ0V31mlz #ひな祭り
「瓜を破る」四巻めっちゃ良かった!まい子さんと鍵谷くんのはじめてカップルめちゃエッチで可愛いからうまくいってほしいし、最終的にうまくいかなくても2人のすごくいい思い出になってほしいと心から願ってしまう〜(老い) そしてこの部分、判りすぎて倒れてしまう お出かけって面倒くさい!