上野の二木の菓子に行くと楽しすぎて語彙力が低下するらしい。
https://t.co/ZuOpyygNIg
お~い! 大変だ~~! 全世界待望のメガネスポーツの祭典、世界中から屈強なメガリストが集まる二輪が開幕だ~~!こいつは目が鳴るぜ~~っ。
https://t.co/GQebECo6Yj #DPZ
タオルを忘れても踊れば身体は乾きます。
浴室乾燥がないので人間が代用しています。
---
楽しく体を乾かしたいなら踊れ https://t.co/almDnMDbSD #DPZ
人は逆さまになっても食べたり飲んだりできるらしい、試してみました。
https://t.co/xCVUhYQdvo #DPZ
ちょっとした愚痴はボイスレコーダーに録音するといい
続き→ https://t.co/SxVlS65UDC
肉の万世のサイトには1/2スケールの万かつサンドのペーパークラフトがある。
倍にして作ってみたところ、実際の万かつサンドの箱に収まる万かつサンド状の箱ができた。
全部、箱。
---
万かつサンドのペーパークラフト https://t.co/xwDWNksBkO #DPZ
2360円のジャムは果実の爽やかさと濃厚さを併せ持つうまさ。思わず笑ってしまいます。
安いパンだとパンの存在感が消えます。
---
世界一おいしいジャムを買ったよ https://t.co/FSLEACeCap #DPZ
私、林は電車でGOを山手線でやっています。
動画で撮ってて静止画を切り出して作りました。セリフも動画の発言を使ってます。
写真まんが記事って動画に近いのかもしれないですよ。
電車に乗って電車でGOをやる https://t.co/CjjcpRDvum #DPZ
唐沢むぎこさんはハーモニカスタンドにしょうが天、サンミーを挟んで食べてます。
「便利ちゃうかな?」って関西弁がしっくりきてます。文章の記事だとあざとさが出ますが、まんがならOK。
キャラが出しやすい!
ハーモニカスタンドで手ぶら食事 https://t.co/4zuLlzeyVm #DPZ
米田さんのポリ袋ライフハック。注目してほしいのは実験するときのポリ袋ホルダーが人間であること。
こういう唐突な設定って文章だと戸惑ってしまうのですが、まんがだと受け入れられます。
次回も強引な設定をお願いしました。
ポリ袋を意地でも指先で開ける https://t.co/BuqG6QbULu #DPZ