当時荒木先生お気に入りの五部キャラは味方ならジョルノで敵ならペッシだったんだね😊
あと見づらいケド衣装に一番金をかけてるのは?→ミスタ。カシミヤのセーターに、シマウマの革パンを着用😊
そろそろ五部ゲーの開発はよ😊
#jojo_anime
ドッピオくんの『とおるるるるるるるるるるる』も承太郎のオラオラや花京院のレロレロと同じく原作の文字数と合わせてんのかと思ったけど違うようだ……実際のトコロどうなんだ…ドッピオ!
#jojo_anime
一度でいいから荒木先生の描く、凄まじい事象が起きた時の(下から上に流れる)冷や汗表現をアニメにも取り入れて欲しいのデス😊
#jojo_anime
😊口から大量のカミソリや針などを吐き出したドッピオくんの『運命』やいかに!
リゾットの能力は…来週判明するとして、カミソリの刃には材質の刻印まであるんだが原作では『Hi-STAINLESS(ステンレス製)』ととなっていたがアニメでは…?
#jojo_anime
ジョジョ60巻読み返してて、樹木に固定されたヘリコからの『景色』をみてふとこの『樹木で固定した建物』ってアニ五部の5話(サーレーとズッケェロ登場回)でチラリと映るローマ市内の映像の手前の建物じゃねーの!(細かな違いはあるが)コロッセオ付近の教会の形状が特徴的…!ってなった。(だけ。