たとえ定休日であろうと、三江線列車が石見川本駅に到着してお客さんがいそうなら、店を開けていた新栄寿司。
そのおもてなしの心、忘れません。学ばせていただきました。
#三江線
「道の駅」は繁盛し、「鉄の駅」はさびれていく。
因原駅は、そんな二つの駅が見れる場所でしたわ。
#三江線
「かわもとコロッケ定食」をみんなにオススメするぜ!
川本町産のエゴマ葉と実を使ったヘルシーメニューで女性に人気だぜ!
#三江線
コインレストランかわもとの「かしわうどん」。
これ描いた時「鶏肉のことを普通にかしわって呼ぶよ」とのご指摘を多くいただいた。
少なくとも三江線沿線では使われない言葉だと思ってました(私の記憶では)。
#三江線
映画「連合艦隊」「人間魚雷回天」などの監督でしられる松林宗恵氏の記念館が「水の国」内にあったのですが、あまりに水の国への来館者が少ないために現在休館になっています。
てか、再開することないだろうなあ……。
#三江線
線路への倒木を除去しようとしたら、蜂の巣があって保線員が刺されてしまったというのは実話を元にしております。
保線といっても、自然との闘い。
#三江線