支出全体400億超の政策活動費(使途の公開義務無し)に手を付けなかった公明党。党費を払い続け、公明新聞を購読し(記事はgood)、選挙時は陣中見舞いをし、近年までウグイス嬢をし(笑)なんか報われる日がきたやん♪イエーーイって小躍りしてたけど、会期末が目前・・・・呼吸ができません。
今、大!大!大問題の【公開義務のない❝政策活動費❞】と【きちんと使途が公開されている党政務調査会の活動費】を混合して報道するなんて、ちょっと信じられない 意味わかってないなら不勉強すぎる
分かってやってるならミスリードも甚だしい
#日曜報道THEPRIME https://t.co/IgfizFjvmz
公明新聞1面これだけにしたかったろうに…公明党0円。与野党ほぼ使途未公開政策活動費ユーザー(過去含む)
公明党がなんであえて遣わなかったか聞いたら政治のありようがわかるかも
NHK日曜討論出演者党の活動費ユーザー率調べた(朝日新聞参照)
@komei_koho 何故か不快になる四コマ漫画付き
本家リコちゃんは楽しいです
大事な政策を政争の具にしたりできない瀬戸際
松田明氏の文は読みやすい😊 https://t.co/HXl516KadF
立憲・国民の政策活動費廃止案。ん?…自分達の過去の使途もなかったことにする気?NHK日曜討論で中野さん予防線張ってましたよ、カメラも見事に中野さんから野党にターンしてた。廃止なら過去の使途を明確にしないと「政治とカネ」の問題をどさくさに紛れて葬ってることになりますよ!(2党案前の配信)
立憲国民案の➡政策活動費廃止は耳目ひくけど、使用してた党が過去の使途明確にできない以上は「政治とカネの問題」に手をつけてないのと一緒。「今は使ってません」とか酒やたばこの嗜好品の話しじゃないの「お金のかからない政治の話し」「きれいな政治」の議論をしたいの。重要法案で党アピール😡
政策活動費廃止は「過去の使途未公開分」も闇雲になる法案。本質は立憲も絡んできた「政治とカネ」の問題なのよ
呑むとか呑まないじゃないの
政治資金規正法改正 立民 泉代表 自民に野党案のむよう求める | NHK https://t.co/6KDoZHJsVD
#公明党