うちの代表は自撮り一歳
ほぼタメ https://t.co/YmTvFw0Uix
同担です!三郷流山橋有料道路は
有料にしたことで鬼速でできたんです
国土交通相時代のお仕事
「政治は技」2代目の会長の言葉
綾瀬川も気になりますね
九州なのに石井代表追っかけたら
K 1トレビアの宝箱が✨
あと、奥様は順子様。が!!“じゅんこ”とは読まないんですよ♪
あとは…。文字数~がぁぁ https://t.co/wmNV8eYTUU
Web第三文明~松田明氏~
【支持基盤を持たない政党の限界】
読みながら泣けてきた~(T^T)
私的には個人的見返りを一切、求めない支持基盤があったことが今回の政治資金規正法改正のポイントかと。立党精神が議員の中にも支持者の中にもある、稀有な政党のようです。漫画3つ添えて✨ https://t.co/4gCkVfq4xP
公明党
政策活動費はいらんざき
20年間で456億円は
そもそも使ってな石井。
20年間456億円政策活動費
使途公開(過去)については
どの党も貝のようにダンマリ
石井代表、言って下さい!
「公明党は政策活動費つかってな(いしぃ)。」
佐々木さんがMC✨期待しかない https://t.co/S7Usl0hQgA
第三文明11月号
中野ひろまさ議員の投稿
「リクルート事件あたりから今日まで政治資金は6割まで減ってきた」。
第3者機関設立したら政治はもっとカネがかからないし中身勝負になる、我々の為にもなる、他党が使用の政策活動費は20年間で456億円、市の一年間税収に相当、…公明党は使ってな(いしい)!
今日の新総理との各党代表質問の
大事な国会
小沢先生は見えなかった
…私は目が悪いのかな?。
永遠に完成しない
バラバラのパズルみたいな、
一枚岩になれない立憲民主に
野党としての役割が果たせるのやら。 https://t.co/r0OfrnTlW5
政策活動費廃止、先の国会で前向きな議論はできなかった。政党の過去(現在も)幹部に支給されたものだし、そこを蒸し返しは各党できなかった。公明新聞には「政策活動費」とは記載されても理解難しい?幹部専用のATMだったんだけど…左はテレビ討論で丁寧に追及した中野さん漫画。右は雑漫画。