おはよう産!
伊佐さんがリプライされたヨネ
公明イレブンとコメ助家はもう家族
16人家族で頑張ってヨネ
あらためて漫画おくるヨネ
いさ進一公式HPは⬇
https://t.co/FFngrpA0jB
ヨネおばあちゃんの
好きな写真シリーズ№1
大阪6区
いさ進一編
写真は公式ホームページより⬇
https://t.co/FFngrpA0jB
#大阪6区 #いさ進一
#伊佐進一
#漫画が読めるハッシュタグ
早田ひな選手が足を運びたい【知覧特攻平和会館】
潮8月号に記載
担当した記者も女性でお若かったはず…
編集長の仕事部屋で聞いたような…未来は明るい!
今夜お盆の中日にあります
#知覧特攻平和会館 #特攻隊 #特攻資料館 #漫画 https://t.co/kmRWlpYTzU
松田馨氏が幽遊白書を読み
挑んだミラーボールとの対談 https://t.co/2c4nuR1A29
5万以上のパーティー券購入者は名前と住所開示です
政党と個人に変なつながりがないか
架空団体ではないか我々も閲覧できる
透明化(^^♪~~
手弁当は大変で見返り無いけどそれでいいの政治は! https://t.co/a624cObSLq
公明新聞1面これだけにしたかったろうに…公明党0円。与野党ほぼ使途未公開政策活動費ユーザー(過去含む)
公明党がなんであえて遣わなかったか聞いたら政治のありようがわかるかも
NHK日曜討論出演者党の活動費ユーザー率調べた(朝日新聞参照)
総務省のホームページを見にいくと
6月に実現した政治資金規正法改正
4、には維新が要望した政策活動費10年後公開が本当に情けない
5、公明党がゆずらなかった第三者機関は燦然。
選挙になって「廃止します」
維新も国民もいきなりいう始末
立民は「徹底的に透明化」小学生の班のスローガンみたい