#私の作った橙ウスイブック2022
7月発行。
魔物のだまし討ちからダくんをかばったヒュが中途半端にねこ🐈になる話をかきました。 (1/2)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ある方の感想で「猫化するのがダじゃなくてヒュ側なのが良い」というメッセージ貰えてめちゃくちゃ嬉しかったんですよね…
ちなみにダくんが猫になってたらIFは奥付の四コマとしてこんな感じで載せました✌
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
9:二冊目では話の都合上、ヒュには本家ドラクエでいうところの「ふくろ」にあたるポーチを装備させました。本家同様、アイテム一種につき99個収納できる四次元空間が広がっています(?)
回復アイテムのストックは呪文が使えない戦士のたしなみなのです☺
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ネーム(コマ割り)はA4コピー用紙で決める。
一冊目は写真一番右のような3cm×4cmくらいのちっちゃいサイズで描いたら小さすぎて何なのか自分でわからなくなったので、A4を二つ折りにした裏表4Pを使ってネームを描くようにニ冊目の途中から改善した
ご覧の通り、ネーム時の絵は超絶下手くそ🙃
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
4:二冊目のねこまどうとナイトキャットには「ユナン」と「コモリ」という名前がある設定だが、本文中に出す機会がなかった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。