石+みどらくがき。思い立ってなんか変なものを描きはじめてしまった~。石垣くんは二十歳そこそこくらいの社会人であきらくんの保護者だけど親ではない感じ。京都の言葉無茶苦茶でおはずかしい。
らくがき漫画その1『いいフーゴの日からの』。意味わからん内容な上に全然間に合わなかったわははは!ほんとにざっくり絵だけど上げてまえ!
BJとピノコみたいな二人もいいなあって…「ごはん冷めちゃうから新聞はほどほどにねー!」ってお小言いったりネクタイ結ぶ後ろでコートと鞄用意しててくれたり玄関までお見送りしたり良妻のような靖子ちゃんよ…
荒北♀落書き。部活漬けで飾り気なかった靖子が、大学生になって少しオシャレしだして、「似合ってねえ気がする」って気恥ずかしくて猫背になってたり、何かの折ばったり福ちゃんに会って「絶対大学デビューだと思われた…!」って真っ赤になってたら…
ハコガク3月3日漫画。何かっていうと荒北の部屋を使うハコガク3年生かわいいと思う。理由は物が少ないので比較的片付いてるからとか、基本腰の重い荒北をおふざけに強制参加させるためとかだといい。仕上げして続き描いてその内支部にあげる…ハズ。
@deardeer6 ハコガク3月3日漫画続き。あんな古風な喋り方だし旅館の息子だしなくせに日本に対する知識とかは並みの高校生男子な尽八ってかわいいと思う。
福荒らくがき漫画。大学進んで久々に会った付き合ってるふたり。荒北って福ちゃんの特集記事とかは全部ちゃんと目通してそうだなーと。荒北にょたのつもりで描いたけどにょたである必要が全くなかった。
@deardeer6 石+みど漫画つづき。何が起きても「ん、わかった」でおしまい。あきらくんにだって、それがおかしいことくらいわかる。
@deardeer6 福荒らくがき漫画続き。ファインプレー!ナイスおばちゃん!普段は店員さんをテキトーにあしらうのがうまい荒北と、苦手な福ちゃんってかわいいと思う。服屋で店員が寄ってくると慌てず迷わず速やかに逃げ出す福ちゃん。