ゴールデンカムイ展福岡のグッズ、シライシコインとかスケベ過ぎるマウスパッドとか、これはやばいッ!!
#ゴールデンカムイ https://t.co/TlhfcJtZIz
連休初日の朝、書斎でゆっくりゴールデンカムイの一巻を読み返していたら、窓越しのマンション共用廊下から、男女の話し声が聞こえた。
女「ねえ、寒いぃ」
男「ああ?」
女「ねーえ?」
男「なんだよ?」
女「寒いから抱いてってばあ(はあと)」
…尾形並みに気配を殺して、そっと部屋を後にした…。
週末なので、よーし、未見の新作映画観るぞ!と意気込んでいたのに、何故か『エイリアン2』と『プレデター2』をぶっ続けで観てしまい、気がついたらこんな時間…。
ディズニープラスの『ムーンナイト』を毎週楽しみに観ているけれど、モチーフとなるエジプトの神々については、メガテンシリーズと、ジョジョ3部の知識しかない。
なので、様々な描写については結構???となる事もあり、娯楽を楽しむにはやはり教養が必要だなー、と痛感…。
#ムーンナイト
#ゴールデンカムイ 29巻読了!
最新話まで読んでいるので決戦シーンは複雑な気持ちで読んでいる…。
「彼らがこれから歩む『苦難の道』には
何か意味があるのかもしれない………
彼らの苦難が………どこかの誰かに
希望として伝わって行くような何か大いなる意味となる始まりなのかもしれない…」
メキシコに吹く熱風!サンタナ!
サハラ砂漠に吹く熱風!ジブリ!
熱風!疾風!サイバスター! https://t.co/jJ5OqNsqou
僕ヤバ最新話、あまりに眩しすぎて変な笑いしか出なかった。
#僕ヤバ https://t.co/2mbvx73hMw
高級パン屋プロデューサー岸本拓也は、奇抜なファッション、奇をてらった言語センス、そして全身から醸し出される胡散臭さは、まさに『闇金ウシジマくん』のG10。
ふわふわで甘い「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も https://t.co/kiNjxsQfkU #デイリー新潮
原作『呪術廻戦』渋谷事変で味方も敵もバタバタ死ぬところまで読んだ。
往年のジャンプ作品読者なので、「実は生きていて、敵も味方になっちゃう」事なく死んだままになりそうなのが逆に新鮮。
他部署のお偉いさんのミスをカバーする為に書類を作らねばならず、事務所で作成中、ついつい「あ〜!めんどくさい!息をするのも面倒くさい!」独り言で愚痴ったところ、部下に「めっちゃ面倒くさそうですね!」と言われたので「ゲイラだよ!」と言ったところ「何ですか?」と言われ意気消沈。