こちらの冊子には、ミンミンゼミさん渾身の「ハリポタ映画全解説スライド(80p)」が閲覧できるリンクが掲載されてます。興味ある方はぜひ… https://t.co/I3bjjPSgFN
荒俣先生の記事読んでから"オタク道の行き着く先の理想系"って意味で、岡田斗司夫氏を見る目が「仙道を見る陵南選手」になってる
攻殻機動隊上映会のスライド作ってるのだが、やっぱ士郎正宗版は面白いな… https://t.co/qkm7KxThmx
個人的に熱かったマンガ。
「小学生女子④」コミケに出店してた小学生の子のマンガらしい。むっちゃいい…
「となりの妖怪さん」面白すぎて即ポチ
「日本発狂」表紙イケてる
スダックスフィンクスは、元のゴールデンビーダマンの折れやすかったトリガーを大型化することで強度を確保しつつ、「スフィンクス」ってサラーらしいデザインに落とし込んでるし、しかもそのトリガーが金ピカって、「曲がるビーダマン」のコンセプトの継承として完璧やん…みたいな