【悲報】マスクも米も平日休日問わず時間に余裕がある高齢者が買い込んでしまう。働いている若者達は流行病に倒れ、米も好きに食べれなくなってしまう。漫画みたいな高齢者はもう少ないんじゃない…だって今の60後半から70代ってバブル景気の頃に20代、30代だった人達よ。
同僚、婚活2年ほどしてやっと彼女が出来たらしいのだけど、車好きで次このスポーツカー買いたいと話していたのに彼女からNO出たとのこと。将来考えてミニバン買ってとのこと。そして家も欲しいと話しているらしい。ちなみに付き合い出してまだ2ヶ月目。まだ結婚前で子供もいないのにこれと同じ…
北米工場を訪問したとき、デカい鉄の筐体にうまく製品が嵌まらなかったので調整必要と現地の作業員に言ったら「👨🔧オラァ!」と棒で叩いて調整しだしてカルチャーショックを受けた
チー牛がみんな大人しく「僻地配属」を背負って、「本社配属」を諦めて生きなきゃなんないなら、僻地はチー牛だらけじゃないかァ‼️
ドラえもん同人の偽最終話から見るエンジニアに必要なマインド
「僕が欲しいのは点数じゃない。知識なんだ。」
社会人になっていつまでもセンター試験、共通テストの点数を自慢している人に言いたい言葉ですね🥺
▪︎ワンピースの四皇←カッコいい
▪︎理工系の四工大←🤓
偏差値上げて四皇大と呼ばれるようになるといいね
冷静に考えるとボーナス100万円もらっても手元に残るの65万円切るじゃん…
▪︎所得税と健康保険料、雇用保険料の合計で-20万円
▪︎社会保険料で-10万円
▪︎残り70万円で何か買おうと思っても消費税10%を考慮する必要あり。
実質使えるの63万円…
手取り63%…37%税金…
👽「ホンダより上だとか下だとかえらそうなこといいやがって…」
👽「貴様ら日産の役員がそんなことばかり気にしていて大丈夫なのか?」
👱♂️「だから滅びた」