ミズキさんが泣いてるの『良い演奏を見たから』が半分で残りは『私が望む (アカペラがこういう風に日常に受け入れられ、皆が演奏を聞き共感しあえる)世界が今目の前にある!!』から説あるだろ
グローバリズムへの問題提起の歌と思ってるんですがどうでしょう←そんなこと聞くなwww
はい←はい。じゃないがwww
やっぱぼざろ!において一番思想が強いのは「本編」じゃん
『ギャルとギャルの百合』
「定点カメラ」の使い方が上手くて
・唐突にえっ○なシーンを入れる
・次のコマでは時間の経過とヤッたことを暗に示す
→閉じたカーテン
→乱れた服装
→前のコマではテーブルの前だったのに、なぜかベッドに移動してる
→なぜかベッドも乱れている
ちょっと感心した……
星歌さんのこれはけい○ん!だけじゃなく、過去と未来において『一生仲間内で楽しく放課後やっとけよ』のガルバン作品を全部敵に回す可能性あるから明らかに「ノイズ」になる
(雑誌掲載時ではぼざろ!単体人気までは予測出来てもここまでガールズバンドブームが巻き起こるなんて予測出来るわけない為)
リアル(すぎる)美少女メイド!!!!その主様は顔はめちゃめちゃ可愛い現役女子大生相当の年齢の女性!!!!
あの、これ多分百合営業効果も乗っかってると思うんですけど
クール系で顔が良い美女が都内のタワマンで『バカだけど可愛い幼馴染♀』『美少女メイド』『現役女アイドル』の3人と仲良く半共依存的百合ハーレムを形成する漫画。
それがドリーム☆ジャンボ☆ガール
幼馴染♀(バカ)が「お金より大切」なのに、一億で買った美少女に即デレする顔の良い女が見られるのはドリーム☆ジャンボ☆ガールだけ!
私がレスバ頑張らないと真実が負けるから!
↑「X」辞めた方がいいよ?
ジャンボタニシばらまいて雑草食べて貰いましょう。これが知恵!自然との共生!
このマンガタイトルも題材もだけど「怖いもの」とか無いんか?????