ほとんど誰にも通じないと思うけど、「こいつら100%伝説」の最終回に出てくる犬のルームランプを見つけて大興奮した。これ実在したのか…!
AIで実際には存在しない、アニメっぽい絵を自動生成するサービス。日本語に見えるのに全く読めない文字が、きさらぎ駅のような異界に来てしまった感があってすごい。
【This Anime Does Not Exist】 https://t.co/bQ5WnSjiY0
妖怪っぽさがすごいニュースがあったので、思わず4コママンガにしてしまった…。
【「夜中に台所で見知らぬ男が勝手に食事」 取り押さえ後、意識失い死亡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース】
https://t.co/DPE6spFmf4
斬新すぎるcookpadさんの広告。これは思わずクリックしてしまう魔力があるな…。(メロンパンのページが出ました)
@dfnt ちなみに、僕秩で「ひー」という言葉を多用していたのは「こいつら100%伝説」の影響があります。全セリフを暗記するほど読んだのが懐かしい…。
忙しくて23時過ぎまでTVを見ている時間のない方のために、5秒でわかるラピュタをご用意しました!
【5秒でわかる!天空の城ラピュタ】 https://t.co/xBtWd58hTr
地上波初放送のズートピア🐰、見ている時間がない方のために4コママンガにしてみました!忙しい方はぜひご覧ください!
【5秒でわかる「ズートピア」-四コマ映画】 https://t.co/Uwb5BZN4PZ #kinro
今日でPhotoshopが誕生30周年だったらしい。
僕が初めて触ったのは1995年の2.5LE。(当時15万円もしたのでとても買えなかったけど、スキャナに機能限定版がついてた)
まさか25年も使い続けることになるとは。これからもよろしくおねがいします。 #PsILoveYou30
今日2016年10月2日は「コッペリオン」の作中で東京の原発がメルトダウンした日だった。EVAの使徒襲来(2015年06月22日)とか逆転裁判の初公判(2016年8月3日)とか、過去の名作の未来日付に実際に追いついてしまう例が最近多いなぁ。
前にITメディアねとらぼさんで連載させてもらった「しにっ子どうぶつ」は、今思えば「100日後に死ぬワニ」ならぬ「1日で死ぬどうぶつ」だったのかもしれない…笑
https://t.co/6fE2PTCVBO
「本日のエヴァQ、見ている時間がない!」という方のために4コマにまとめました!
【5秒でわかる!ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 四コマ映画】 #エヴァQ