昨年の再現刀薬研くん公開の時に1/2サイズ薬研くんの小刀(はんぶん薬研くんと呼んでいます)をお迎えしたんですけど、もう1年経ったのだなあとしみじみ…お迎えしたときに買いそろえたお手入れ道具と、はんぶん薬研くんもふわりと顕現してくれないかなあと妄想して描いた薬さに漫画再掲しまっす😉💜
昨日のハロウィンやげげの〇太郎たくさん見て下さってありがとうございます~!
明けて11月になったので去年の今頃描いた、もういっこ薬研くんに「ヒッッッ」ってさせられるやつ再掲で貼っときますね~(※審神者がいます)
台風少し落ち着いた…?去年の今くらいに描いた薬さに2つ再掲します
・〇〇しないと出られない部屋
・ネコチャン(ド低音)
今描いてる薬さにと絵柄比べて見てたんだけど、1年でちょっと変わってるのかも…と思いました(なお画力が上がったというわけではない)
ペン入れしながら下描きも進めてるよ☺️
審神者さん…どんなこと言ってしまって、一体どんなこと言われたの~~~~???ってなるページ
くっそ汚い下描き線だけど今日は2ページ描けたぞ!!!ちょうど半分だからここまでで一旦ペン入れにとりかかる~~~~!
めっちゃ亀進行の薬さに下描き4ページ目
こういう同じような構図で表情がちょっと違ったりセリフが進んでいくシーン描くのすごく好き、アニメみたいに時間が経過してるっぽく思えるので
いや決して下描きや線画がコピペできて楽と言うわけでは…(それもあるけど)(笑)
今日の寝ろよ薬研くん
寝たふりはお見通し
至近距離で覗き込まれて降参寸前
「フリじゃなくてちゃんと寝るんだぞ」
家事終わって自由時間なんだけど、最近みたいにちょっと涼しい夜には美味しい珈琲を飲みたくなるなあなんてちょっと思ったので、春コミで出した珈琲本からそれっぽい気分になれるページを抜粋してみました☺️
薬研くんが淹れてくれた珈琲飲みたいし体調イマイチなのに無理しようとした時には怒られたい