8月13日の薬研くん
※薬さに風味
「確かめてくれ、あんたのその手で」
今日浮かんできた薬さに初夜ネタで描きたいシーンを忘れないように具現化しました ちゃんとお話描くときはまた変わるだろうけど😅
8月14日の薬研くん
薬研(8)藤四郎(14)の日ということで、本日軽装発表された長義くんに薬研藤四郎と呼ばせてみました
ふた振りとも和装でも手袋外さねえでやんの……
しかし大所帯だな!!!(笑)
サビはこの人数で歌ってるので推しのパートがなかなか分かりにくいんですが、ひときわド低音が響いてくるこの部分は聞き取れました(笑)
ちなみに2番には薬研くんが絶妙な歌詞を歌い上げてくれるソロパートがありますぜ旦那!!
8月17日の薬研くん
黒猫感謝の日の薬さに
※女審神者顔出てます
こんな日があるなんて知らなかった…
このネコチャンネタは以前描いたものの続きです
8月18日の薬研くん
お米の日 朝も夜も美味しくお米をいただきました🙏😋
八・十・八で「米」の字になるからお米の日だそうです へえ~~!
8月23日の薬研くん
23(兄さん)の日なので今日もお兄ちゃんネタです
粟田口の小さい子たちから呼ばれて
お兄ちゃんモード全開の優しい笑顔で振り向いた薬研くん
実はこの続きがちょっとだけあるんですけど、今日は昨日の半徹夜麻雀のせいで(笑)力尽きたのでまた今度描きます…😅
8月26日の薬研くん
風呂(26)ということで突発薬さに混浴マンガ~描きたいとこだけ~
※女審神者顔出てます
審神者さんもたまに大浴場を使う(深夜とか、みんなの後に)
8月27日の薬研くん
もう少しで花火景趣ゲットなので薬研くんに景気づけしてもらいました
本物の手筒花火はこんなに肌露出させないです念のため(笑)火傷しちゃう!
ちんまい薬研くんは、建勲さんで再現刀薬研くん公開記念のお品1/2薬研くん(小刀)をお迎えさせてもらったときにも現パロ薬さに風味で描いてました☺️
1枚目がお迎えした時、2,3枚目がその後日
8月29日の薬研くん
※薬さに風味(審神者さん出てないけど)
審神者さんのとんでもない鈍さにより、薬研くんの○○のお誘いがスルーされたの巻