5年前のブログ用漫画再掲。
夏井睦先生の本のレビュー記事に載せたやつです📖
標準治療が悪いのではなく、それで上手くいかない患者もいるんだよって話。
#漫画が読めるハッシュタグ
「情報商材屋さん」
本当のことを言っている方ももちろんいらっしゃいますけど、一部の商材屋さんはなぜボカす?というわけで、確認できない「実績」にはご注意あれ。
#人生いろいろニャン生もいろいろ
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/jUu1ESsRHU
「糖尿病専門医 甘栗ミカコのカルテ」より。
https://t.co/CEKtQUlmqL
誰でもたまにはこういうふうに思ってしまうこと、ありますよね?私もあります大丈夫!!
#漫画が読めるハッシュタグ
6年前にブログ用に描いた漫画再掲。
正解は「多数決」では決まらないんじゃないかという話です😳
もし多数派が間違っていたら、一気に多数が脱落するよ😁
#漫画が読めるハッシュタグ
5年前に描いたやつ再掲。
別にいいんだけど、見ないフリをしても現実は変わらないよと😅
#漫画が読めるハッシュタグ
#糖尿病
いつまでもずっとこんな生活を続けないといけないのか??と思うとかなりしんどかったです。
他にも「子供の爪は毎日切ってヤスリをかけること!」等言われてました。
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
#ステロイド
#乳児湿疹
ちなみにこの作品、最初はモノクロ手描き原稿で描いたのを、締め切りまでまだ時間があるからと急いで(分割払いで)液タブを買い、ろくに説明書も読まずにカラーデジタルで全部描きなおして応募したのでした。
ごくまれに私のブログの漫画に出てくる「不雷同高志(プライド高し)」みたいな先生ばっかりじゃないって分かってはいるんだけどね…ふぅ。
初期の漫画で申し訳ないけど、不雷同先生はこんなやつですwww