都会では結構歩くかもしれませんが、地方ではどこへ行くのも車だったりしますね。
最後のセリフは実際に私がジムで言われた実話です(今はもう通っていませんが…)
#世界糖尿病デー 
   『短大2年(当時)の女性は、社交不安症を抱え、オンラインの就職活動の面接でもマスクを外せずにいた。男性から交際を申し込まれたが、「素顔を見せるのが嫌で『付き合えない』と断った」とも打ち明けた』
これは深刻だ…💦 
   3年前(漫画家になる前)「働いている時に出会った”ヒーロー”を教えてください」というお題で描いた漫画
『中尊寺まりあ先輩が優しすぎる件』
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ 
   #何だっていい過去作品を掲載するチャンスだ
 #漫画が読めるハッシュタグ
2021年、アマチュア時代に「仕事」のテーマで描いたやつ🐱 
   不妊治療クリニックに上の子を連れて来ないで、という話題、分かる。私は不妊治療はした事ないけど、長男の前に流産した時泣いてしまった。お腹が大きい妊婦さんたちが羨ましかった。
次男がNICUに入った時、同室の方の赤ちゃんが元気で楽しそうだっただけでもこんなに辛かったぐらいだもの😭 
   【再掲】
多数派が必ずしも正しいとは限らないし、上の人には言えないときもあるってことさ…
#漫画が読めるハッシュタグ 
   🔗https://t.co/EkShEmFGNu
最後のコマ、吹雪の向こうが福恋駅です☃️ 
   ちなみに…😭
医師がたくさんいて産婦人科としてはかなり大規模な医院でしたが💦 
   漫画2本。
血糖値を測るのはストレスがたまるからイヤ、は確かにそうかもしれませんが私は知らないほうが怖いです。
#世界糖尿病デー
#漫画が読めるハッシュタグ