突然の主鶯(さにうぐ?)。うぐちゃんの腰ってえっっっちだなって今更思った。(昼に言うことではない)
ウチのうぐちゃんは鍵をよく拾ってくれるんだけど、鍵以外も拾ってそうだな~って思って描いた。私の中で大包平はサニワの成長を理解してるけど鶯丸はサニワの成長に心が追い付いてないイメージがある。鶯・髭・お頭あたりはサニワが大きくなっても子供の頃好きだったお菓子をいつまでも買ってきそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2020年1月に描いた初描きのお頭&にゃん君を再放送しとこう(ぐでんのかーちゃん呼びで思い出した)
ジャガイモの皮むき中に暇だったので歌の話をする太刀たち。歌が古いのは作者が昭和の人だからです。(この本丸は調理エプロンが強制的にフリルの可愛いエプロンです。こだわりのある🕯さんは自前のエプロンを用意しています)
趣味に任せたkbzn身体測定ネタ。細身そうなうぐちゃんが脱いだら結構ゴツイ、とかだったら萌えるな~と。筋肉量的にはおおかねひら>はっちょう君>うぐちゃん?いやはっちょう君とうぐちゃんは同じくらいか?しかし筋肉好きなのに描けないな~(´・ω・`)
大包平の「誰か、拾っておけ!」を聞くたびに、メンツによってはほとんど大包平が拾うことになるんだろうな…好き…と思っている。